バーの数だけいろんな酒がある

  

ニッカ カフェジン ソーダ割り

ジェニパーベリーをはじめ柚子や甘夏、カボスなどさわやかな香味をもつ和柑橘と和のスパイスである国産の山椒、ニッカと縁深いりんごを使用。こだわりの製法と厳選されたボタニカルによるユニークな香りと味わいが、カクテルにインスピレーションを与えてくれるはずだ。

From ニッカ カフェジン -NIKKA official site

爽やかな風が控え目な照明でしっとり落ち着いた空間を吹き抜けた・・・・・ [Bar Jam]

かなり前に横浜のとあるバー(?)でこれをストレートで飲んだことあったっけ。炭酸で割るとグレイグースを炭酸で割った時同様にすごい良い香りが鼻腔から脳天に吹き抜ける。いいよね、この感じ。もっともグレイグースよりこっちの方がいろんな香りが混ざっているだけに(ウォッカ VS ジン)複雑さも感じる。そしてシャキッとする。「最初の一杯目は以前こちらでいただいたジン(スター・オブ・ボンベイ)を使ったジン・トニックを!♪( ´▽`)」と注文したんだけどマスター曰く生憎切らしており、代わりにこれを勧められた。もっとも・・・今考えると・・・いつも日本酒をいっぱい飲んでからこのバーに行くので、「リフレッシュ」の意味で敢えて出してくれたのかもしれない。どっかで結構飲んだ後にリフレッシュしてからバーのお酒をじっくり楽しみたい時の最初の一杯にいいかも。で。味の方はグレイグース同様にそれ自体は淡白だけど薄味ながらも若い果実のような酸っぱさを僅かに口の中に残しつつ喉奥に駆け足で消えていく。