バーの数だけいろんな酒がある

  

シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ

スコットランドと日本のクラフトマンシップ(職人技術)のブレンド。 18年以上熟成されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドし、日本原産の希少なミズナラ樽でフィニッシュした日本市場限定のウイスキーです。 ミズナラ樽でのフィニッシュにより、シーバスリーガルの持つフルーティーでエレガントな味わいに、クリーミーさとほのかなスパイス香が加わっています。

シーバスリーガル18年 ミズナラ カスク フィニッシュ -シーバスリーガル オフィシャルサイト

ミズナラ???ドキドキ、「あの」アイラの限定を思い出したw [Cocktail Gastronomy KYU YASUI TOKYO]

モンキー47飲んだ後にマスターに「なんか面白いものをお勧めいただけますか?やばくない価格帯で・・・」と聞いた。すると・・・
マスター:「飲兵衛さんならもう飲んだことあるかもしれませんけど、、このミズナラの・・・・」
飲兵衛 :「ミズナラ!まさかあのやばいアイラの限定の・・・」
マスター:「いえ、シーバスリーガルの18年モノです( ^ω^ )」
飲兵衛 :「あ、聞いたことあったような・・・でも飲んだことことないです。ください!」
という感じで出していただいた。一瞬「某モア ミズナラ」かと思いドキドキw。

飲んでみてバランスの良さにシーバスの実力を再発見したような感じだった。ただ、上のチャートのような要素全てはとても自分からは出てこないのでマスターの感想からカンニングしたw。プロの力が必要なときは遠慮せず借りないとw。最近行くバーごとにバーテンダー さん巻き込んでいる気がするwなんて面倒臭い客だろう( ̄▽ ̄)。通常の18年と比べてミズナラの方がやや個性を感じたけどどっちもバランがスいいと感じた。