バーの数だけいろんな酒がある

  

獺祭 純米大吟醸 50

最高の酒米といわれる山田錦を50%まで磨いて醸した純米大吟醸。きれいで新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを保っています。

From 獺祭 純米大吟醸50 -旭酒造株式会社

清らかな水の生み出す芸術品? [素揚げや 小岩店]

香り:ややピンと刺激をともなうリンゴや梨のフルーティーな甘い香り。

味:一口含むと口の中で刺激あるしびれが舌うえに広がった後に薄く甘い濃くある味が舌うえを浸潤していく。しかしふどこまでも清らかな水をいしきさせる薄くも魅惑的な味。やがて口の中で揮発しあっさり消えていく感じ。

獺祭は磨き二割三分と磨き三割九分を過去に飲んだ記憶があるけど、これはそれらと比べてずいぶんと普通という印象をももった。美味しいんだけど、「日本酒のその先の存在」というあの時感じた印象ほどではない。でも美味しい。値段考えるとコスパの良い酒ですね。