バーの数だけいろんな酒がある

  

奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口

「手造りに秀でる技はなし」年間500石程の小さな蔵だからこそ出来る、個性ある酒造りを追求する蔵元。下村酒造店ならではの米の旨味を存分に引き出した芳醇な味わいに、喉越しのよさが際立つように辛口に仕上げた純米吟醸酒。

From 奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口 -コセド酒店-

飲兵衛向けなお酒かな・・・・ [割烹 住よし]

控えな辛口の香りに少しだけ薄め液を思わせ不思議な香りが被さる。味わいは・・・「甘さ?旨口?なにそれ?」みたいな番人受けなんてすっ飛ばしたような飲兵衛ターゲットの直球勝負みたいな味わい。それでいて飲み込むと「後を濁さず消えるのが粋ってもんよ!」てなセリフが合いそうなくらいあっさりと喉奥に消えていく。「淡白」、「辛口」このキーワードに共感を覚える飲兵衛におすすめの一杯。食中に合います!