バーの数だけいろんな酒がある

  

クレラン ババル シングルカスク 27ケ月

クレランの呼称を使用するには厳格な規則があり、原料はハイチ産のサトウキビのみを使用、その収穫は全て手作業で、なんと収穫したサトウキビの蒸留所までの運搬は動物のみ!サトウキビジュースに存在するナチュラル酵母のみで発酵して瓶詰めはもちろんハイチ国内のみとなっています。クレラン ババルはフリッツ・ババル氏が1947年から家族で手掛ける蒸留所で造られ、連続式蒸留器を使用。木樽での熟成も行っています。
ウイスキー熟成に使った樽で27ケ月熟成されたもの。

From クレラン ババル 2016 48.8% 700ml -ごひいき堂
From CLAIRIN 27 Mois 2015 Ansyen Vaval Single Cask #WHKVA1 49,5% -MAISON DU WHISKY

ハイチのラムか・・・初めて! [Bar Super Nova]

微かにセメダインを混ぜ込んだ甘いきな粉をイメージさせる濃厚な香り・・・いいじゃん( ̄▽ ̄)!飲み込むと案外スパイシーで胡椒を意識させる味。飲み口は思ってたよりもあっさりしている。まだまだ知らない銘酒が世界にはあるんだなーと感じた一杯だった。