モヒート[バカルディ + モナン]
タンブラーにミントの葉、ライム(レモンを使うこともある)、砂糖を加え、ペストルと呼ばれる擦りこぎ棒またはバースプーンで潰す。この時あまり力を加えすぎないようにする。その上にラムとソーダ水(トニック・ウォーターを使うこともある)、氷を追加する。ライムの皮を入れずにジュースだけを入れたり、ソーダを入れなかったり、砂糖が少ないレシピもあるので、自分の好きな味を探すと良い。ただし、ライムと砂糖は多めに入れたほうが、氷が溶けても水っぽくならないので、全体に厚みが出る。
アーネスト・ヘミングウェイが愛したことでも有名で、彼の好んだレシピはドライ・ラムにライム、ミントの葉、砂糖ではなくシロップに2ダッシュのビターズであった。ミントの葉は乳鉢ですり潰し、すべてを豪快に混ぜて供されたという。
From モヒート -Wikipedia
深い森の中で薄日の中で味わう一杯・・・濃いねー♪ [RIGEL]
口中に広がる強くそして濃厚な甘さを含んだ強いラムの刺激。それと緑色に染められた歯磨き粉のエキスを含んだ冷気みたいなミントの濃厚で刺激的な香りが体をこれ以上なく冷やしていく・・・。ちょっと癖になりそうな刺激だった。気付いたら・・・深い森の中で道に迷っているのにもかかわらず「とりあえず一杯!( ̄▽ ̄)」と魔法瓶から最高に冷えたモヒートをグラスに注いで飲んでいるような・・・・。そんな感じでなんか異世界にトリップしちゃったよ(・∀・)。濃厚な甘さは「甘い」けどわかりやすい甘さではない。ラムに溶け込んだ濃厚でコクのあり、かつ氷の刺を含んだような甘さ。飲み込むごとに徐々に体温が下がっていき、体の色までが緑色に染まっていくみたいな気がした。上にフロートされたバカルディが最後まで心地よい香りの演出をしてくれる。いいねこれ!もう季節的に少し寒いかもだけど、、、、、興味あれば「今度また来る時いいすか?」と日付指定して「予約」しておけばひょっとしたら・・・どうだろ?。